2025 ピアノ発表会 ②

発表会のお写真をいくつかいただきましたのでご紹介します。

◉トップバッターを飾ってくれた姉妹さん

ベートーヴェンのエリーゼのためにのテーマをモチーフにしたカッコいい連弾でした。

◉Rちゃん♪ 真っ赤なドレスに赤の背景をバックに「がんばれうんどうかい」を精一杯弾いてくれました。

◉Rくん♪ こちらも赤のバック。「オリンピックゲーム」を元気よく、カッコよく弾かれました。

◉Sちゃん♪ ベートーヴェンの「エコセーズ」と私も大好きな「アニーローリー」、性格の違う曲を楽しまれました。

◉Mちゃん♪ 「サクランボのうた」のストーリーを考えて、場面ごとに変化をつけて弾かれました。

◉Hちゃん♪ 初めてのソナチネ。ベートーヴェンのソナチネト長調を第1楽章、第2楽章通して頑張りました。

◉Yくん♪ 初めてのショパンは「小犬のワルツ」を選びました。勉強や部活などでお忙しい中、最後までやり切りました!プログラムノートも素晴らしく、読む人をショパンの世界に誘いました。

◉演奏直前、私の隣で集中しているMちゃん♪

◉学年は違うけど同じ小学校のIちゃんとAちゃん♪

◉違う小学校だけど同級生のHくん、Iちゃん、Mちゃん♪

◉毎年、終演後にお声かけいただき撮っている写真。今年もパチリ♪

◉ゲストお二人には、教室の中で一番年下のお二人に花束を渡してもらいました。Iちゃん、Rちゃん、大役をありがとう♪

◉集合写真。きちんとバージョンの次はリラックスバージョン。みんなでピーーース!