レッスン受講

ゴールデンウィークも終わりましたね。春に運動会がある学校は練習が始まっているようです。季節の行事、楽しんでくださいね!

きのうはレッスン受講で関西出張でした。

身の回りの物、事をデジタルに変えていますが、
楽譜と書籍だけは紙が好きなので、レッスンも分厚くて重いベートーヴェンソナタの楽譜持参。プラスその他の楽譜と本もリュックに入れて移動します。

行きは「重いなぁ」「肩凝るなぁ」と感じるのですが、帰りはそんなことは気にならず、歩きながら充実したレッスン時間を楽しく振り返り、「明日はココから練習開始だ!」と頭の中で色々考えを巡らせます。
今回もありがとうございました。また来月お願いします!


きのうのスーパーはくとでの読書は先週発売になったばかりの松本侑子先生の新刊『なぞとき赤毛のアン』です。


去年読んだ同氏の『赤毛のアン論 八つの扉』も面白かったですが、こちらもアンの物語の背景やプリンスエドワード島の歴史なども深掘りでき、とても勉強になります。

赤毛のアンといえば、4月末に観た劇団四季のミュージカルも楽しかったです♪

コナンのスーパーはくとに揺られながら読書にふけるのも出張の楽しみで、家で読むのとはまた違う感覚で読めるのが嬉しいです。

    普通の日記

    次の記事

    花日記New!!