2021-11-21 / 最終更新日時 : 2021-11-21 みゆき ABRSM(英国王立音楽検定) 新しいテキスト 生徒様の新しいテキストが届きました。 ABRSM(英国王立音楽検定) のテキストですが、これだけをレッスンしているわけではありませんよ〜 軸となるメソッドやテクニックテキスト、ソナチネなど、基礎力をしっかりと土台をガッチ […]
2021-11-08 / 最終更新日時 : 2021-11-09 みゆき レッスン風景 レッスンアイテム 私はいわゆるレッスンアイテムを殆ど使っていません。使うのは音符カード、リズムカード、リズムスティックくらいです。個々にその都度必要なことを手書きでノートにサクサク書いた方が早いからです。 今回は以前から取り入れたいと思っ […]
2021-11-01 / 最終更新日時 : 2021-11-01 みゆき ABRSM(英国王立音楽検定) スケールとアルペジオ 11月ですね。みなさまはどんな秋をお過ごしですか?私は長く取り組んできたショパンピアノソナタ第2番「葬送」全楽章を、今まで練習してきたことを一旦置いといて、フレッシュな気持ちで一から丁寧に見直しているところです。 さて、 […]
2021-10-08 / 最終更新日時 : 2021-10-08 みゆき レッスン風景 秋 秋なのに気温30度って!!!日中はまだ半袖の10月。 でも、秋らしく、庭のコスモスは日に日に開花し、秋を彩ってくれています。 そして、芸術の秋。 5年に1度のショパン国際ピアノコンクール。去年コロナの影響で延期になり、現 […]
2021-09-26 / 最終更新日時 : 2021-09-26 みゆき レッスン風景 ママと連弾 連弾を楽しんでいる年長さんのSちゃん♪ いつもは私と練習していますが、日曜日レッスンの日にママと一緒に来られました。 ママとの連弾があまりにも楽しそうなので思わずパチリ。 おうちでもたくさん練習されているようで、私との連 […]