大阪万博
みなさま、こんにちは。久しぶりの投稿になってしまいました。
万博が開幕されてから「行きたいなぁ」と思いつつも、夏は暑いし、家族のスケジュールを合わせるのも難しいし、行くのは無理かも?と諦めかけていました。
が、今月に入って、やっぱり行きたい!となり計画を立てました。
各国のパビリオンは諦めて(笑)大屋根リングからの夕焼けとライトアップされる建物を楽しむという二つの目的の元、17時からのチケットを予約。
各自車で大阪に集合!
当日…途中からあいにくの雨で夕焼けは堪能できませんでした。でも、ライトアップされた大きな大きな大屋根リング、大屋根リングからの会場は素晴らしかったです。




唯一、家族が抽選で当たった「未来の都市」に入りました。









雨、人混みの中をぐるぐる歩き、オーストリアのショップでピンバッチ、ポーランドのショップで本を購入しました。
お土産屋さんも大混雑で入ることはできませんでしたが、久しぶりの家族集合、楽しかったです。
混雑は予想も覚悟もしていました。にしても、夢洲駅に着いて入場まで1時間、帰りも東ゲートから電車に乗るまで1時間、しかも雨が降ったり止んだり。それも含めて良い思い出となりました。
ギリギリセーフで入場チケットの予約ができて本当によかった!ありがとう!
帰宅した翌日、また大阪へ出張。